スジナシ速報-2ch・Twitterまとめ-

【2ch・Twitterまとめ】スジナシ速報(すじなし速報)

    国内

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 以下、転載禁止に代わりまして@スジ速がお送りします 投稿日:2014/05/10(土) 01:51:21.24 ID:AKza4fC/0
    与沢翼 秒速でホームレスへ 涙の告白

    no title


    六本木ヒルズから新宿の公園へ――、転落は秒速を超えていた。

    「いま住んでいる六本木の超高級マンションは、5月末までに出て行かなければなりません。都内に複数借りていたマンションもすべて引き払い、
    返還された敷金を税金の支払いに充(あ)てました。道を歩いているだけで指をさされて笑われたり、ちょっと普通では考えられないような状況です」

     つぶらな瞳を潤ませてこう語るのは、「秒速で1億円稼ぐ」と豪語してきたIT企業『Free Agent Style Holdings』の与沢翼会長(31)だ。

     インターネットの広告事業やネットでおカネを稼ぐ方法を教える情報商材ビジネスで年商50億円、月収数億円(自称)を稼ぐ「ネオヒルズ族」として、
    わが世の春を謳歌(おうか)していたが、4月26日、突如Facebook上で、「資金が完全にショートした」と懺悔(ざんげ)。
    アメブロのアクセス数が総合1位になるなど、大きなニュースになる中、与沢氏が本誌だけに、「秒速ショート」の詳細を語る。

    「すべての始まりは、1月31日のことでした。腕章を付けた国税局の職員が10名ほど六本木の本社にアポ無しで来襲し、
    ’13年8月期の法人税、約1億5000万円を『5日以内に全額払いなさい』と言う。私は知人に『国税は12分割してくれる』と聞かされていたので、
    バカのようにカネを使っていた。住んでいたマンションは2年分の億単位の家賃を先払いしていたので、手元にカネもなく……」

     運命の5日後、マンションの敷金などをかき集め、8000万円を用意すると、国税は「2月末までに残りを払えばいい」と譲歩を見せた。
    これで一息つける……そう思った与沢氏は、次の瞬間、再び水中深く沈められることになる。
     
    「弊社のお客様からの入金などを担当していたカード決済代行会社が、突然倒産したと言ってきた。そこに入ってくる売り上げを
    支払いに回す計画だったので、その瞬間、『死んだな!』と悟りました。
     どう考えても怪しい倒産で、弊社のカネを持ち逃げしている可能性もある。なんとか債権を取り戻さなければ……」

    (続く)
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140509-00010000-friday-ent

    【【ステマ?!】与沢翼 秒速でホームレスへ 涙の告白 六本木ヒルズから新宿の公園へ――、転落は秒速を超えていた。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 以下、転載禁止に代わりまして@スジ速がお送りします 2014/05/08(木) 21:06:19.34 ID:???0
     STAP(スタップ)細胞論文についての再調査が行われないとする理化学研究所の決定を受けて、小保方(おぼかた)晴子研究ユニットリーダー(30)側は激しく反発した。
    代理人の三木秀夫弁護士によると、連絡を受けた小保方氏はしばし絶句。三木弁護士は「結論ありきで、とうてい承服できない。論文は取り下げない」と強い口調で語った。
     三木弁護士によると、理研の決定は午前10時半ごろ、電話とメールで寄せられた。小保方氏は三木弁護士から電話で伝えられた際には絶句したという。
    その後「世に出したばかりの研究を引きずり下ろされるようなことがあっていいのか、日本にいていいのか」という趣旨の発言をしたという。
    三木弁護士によると、小保方氏には外部からのオファーが「たくさんきている。そんなとこおらんでいい、と世界中から」と海外からも招聘の話があることを明らかにした。
     論文の撤回についても、事前にどんな結論が出ようと取り下げないことを確認していたとし、「撤回は実験がゼロになることなので、現時点ではない」と否定した。
    今後は、理研懲戒委員会による懲戒処分も予想されるが、三木弁護士は「訴訟も選択肢の1つとしてあり得るが、方向性はまだ決めていない」と話した。
     三木弁護士は決定について、求めていた調査委のメンバー変更が受け入れられず、最初に不正を認定したメンバーが再び結論を出したことを批判。
    「最初から結論ありきで始まっている。調査委メンバーにも論文疑惑が発生しており、信頼性の全くない調査委で結論を出されたことは本当に腹立たしく、残念に思っている」と述べた。
    no title

    【【社会】小保方氏「日本にいていいのか」 海外からのオファーも】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ◆iTA97S/ZPo 2014/04/29(火)11:16:09 ID:???
    牛丼チェーン大手「すき家」が人手不足で苦しんでいる。
    店舗リニューアルのために3月中旬から一時閉店させていた
    100店以上が、店舗従業員などが集まらず開店できずに
    いることが、28日までに分かった。

    すき家を運営するゼンショー広報部によると、3月中旬から
    改装のため167店舗を随時閉店。4月下旬までに
    それぞれ開店を目指していた。しかし、現在まで開店できたのは
    数店舗で、百数十店舗が閉店したままだ。担当者は、
    「5月中に開けられる店舗を調整しているところですが、
    5月末までに開けられない店舗も出てきそう」と話す。

    2014年4月29日 nikkansports
    http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20140429-1292701.html

    【【すき家の乱】 すき屋、人手不足で100店以上新装開店できない】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: それなり◆XonGXAywZYD. 2014/04/30(水)12:57:45 ID:1U3FCgaGb
    ピンクすぎる鳥取の無人駅「恋山形駅」がすごいと評判に
    Jタウンネット
    http://j-town.net/tochigi/sanpo/sanpocolumn/128488.html

    《記者によるニュース紹介と一言》
    毎回日本各地のご当地ネタを配信してくれるJタウンネット。
    4月28日の配信記事で紹介されているのは、 智頭急行の無人駅「恋山形駅」だ。
    その写真がこちら。
    no title

    no title

    no title

    (画像は全て恋山形駅のHP
    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5028260.jpg.html
    より)
    (゚Д゚;)え…ラブホ?
    のどかな山間の風景に浮かび上がる余りにもどピンクな駅舎。
    真っ赤なハートマークが描かれ、看板までハートマーク。
    頭のわいた新婚夫婦がアハンウフンとコーディネートしてもここまでには成るまいといったセンスに驚愕を禁じ得ません。
    どうやら「恋の叶う駅」と売り出しているそうだが、
    恋というより、その数段階先の雰囲気がぷんぷんするのですが…。
    しかし駅は本気のようで、なんと駅構内にはハート型の絵馬を奉納するスペースまで!
    no title

    どうやら、元々は灰色の何の変哲もない無人駅だったのが、2013年6月にどピンクに塗り替えられたそう。
    いったい何があったというのか…(゚Д゚;)
    ちなみに、一日の乗降者数は平均2人。夜は全く人の気が無くなるそうで、それはそれで恐ろしい光景だろうなぁ…。
    公式キャラは鉄道むすめの宮本えりおちゃん。
    no title

    雨除けの壁で今日も微笑んでいるのだろう。

    詳細はソースへのリンクから記事全文をどぞ。
    写真多数です。
    鉄道会社のホームページも突き抜けてておすすめ。

    Twitter@opensorenari

    【【話題】 ピンクすぎる鳥取の無人駅「恋山形駅」がすごい(画像あり)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: トラネコ◆EDwr815iMY 2014/04/27(日)15:26:38 ID:d9qpqFNm0
    「卵子老化」もっと早く知っていれば、社会に響く夫婦の慟哭…不妊治療費1500万円「暗いトンネルを、ただ歩いていた」

    凍結卵子が保存されているタンク。「卵子の老化」という認識が広がり、不妊治療にも別の側面が現れている。日本は今、世界最大の生殖補助医療国ともいわれているが、晩産化という社会の流れの中にもいる

     「この腕でわが子を抱くという、ささやかな夢をかなえることができなかった。みんな普通に子供がいる生活をしているのに」

     大阪府に住む矢川道子さん(48)=仮名=は、ちょうど2年前、約10年にわたる不妊治療にピリオドを打った。
     長い治療の道のりを振り返るとき、4年前、6つ目に訪ねた診療所で医師から告げられた言葉を、今も忘れることができない。
     「卵子は老化します。その影響で、妊娠が難しくなっています」

    悲痛な叫び「何でもするから子供を助けて」

     「卵子の老化」という聞き慣れない言葉に、自らの希望が阻まれるとは思ってもいなかった。
     8歳年上の会社員の夫と結婚したのは平成14年、37歳のときだった。それまで得意の英語を生かした仕事にやりがいを感じ、婚期より仕事を優先していた。結婚を機に退職。子供は自然に授かるものと思っていたが、兆候は現れなかった。
     半年後、不妊治療を始めたが、言い出しづらさがあって親にも友人にも相談できず、焦りも募って次第に孤立感を深めた。16年と19年に2回妊娠したが、いずれも流産。「そんなはずはない。何でもするから子供を助けて」。泣きながら医師に懇願した。
     つらい経験で心にも変調をきたした。他人の子の声が聞こえるだけでイライラする。周囲の子供たちが成長する姿に落ち込み、自分を責めた。支えであるはずの夫も攻撃の対象となった。不妊治療の費用総額は1500万円超。貯金は底を突き、借金もした。「暗いトンネルをただ歩いている」と感じていた。


    初産の平均年齢「30・3歳」
     女性の社会進出は年々活発化している。総務省の統計によると、昨年4月時点の女性(15~64歳)の就業率は、比較可能な昭和43年以降で過去最高の62・5%。30~34歳の年齢層では、平成4~24年の20年間で14・4ポイントも上昇した。
     半面、女性の「晩産化」も顕著だ。厚生労働省の人口動態統計によると、初産の平均年齢は、高度経済成長期にさしかかる昭和30年当時の24・8歳に対し、平成23年に初めて30歳を超え、24年は30・3歳。反対に、女性が一生の間に産む子供の数の平均値を示す合計特殊出生率は、昭和30年の2・37人に対し、平成24年は1・41人に低下した。
     今や、日本の国際競争力強化の上でも、女性の労働力は欠かせない。しかし、それに伴う晩産化が、国の将来に関わる少子化の一因になっているという現実がある。社会に重くのしかかる二律背反の問題だ。
     一方、女性が加齢とともに妊娠しにくくなる原因は、卵子そのものの老化にあることが近年明らかになってきた。老化した卵子は排卵しても卵子としての機能を失っていたり、染色体異常が起きたりする可能性が高くなる。染色体異常のある卵子は、受精卵になっても育たなかったり、流産したりするケースが多い。
     日本産科婦人科学会の23年のデータによると、体外受精による出産は、30代に入ると確率が下がり始め、36歳ごろから加速。20代の20%台に対し、36歳は16・1%、40歳は8・1%と激減していた。
     「不妊治療の技術は日進月歩で進んでいる。でも、一方で晩産化があるから、治療総数はものすごく伸びているのに、妊娠総数はそれほど伸びていない」。先進的な不妊治療で知られるセントマザー産婦人科医院(北九州市)の田中温(あつし)院長が打ち明ける。

    詳細のソース
    http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140422/wlf14042213560018-n1.htm

    【【社会】48歳女性、婚期より仕事を優先していた結果、医師から「卵子は老化します。その影響で、妊娠が難しくなっています」と告られる。】の続きを読む

    このページのトップヘ

    アクセスランキング